tag: Flutter

ChatGPT(GPT-4)におまかせ開発やって感じたこと(その1)

まだ完成してないので総評はできませんが、GWのスキマ時間を利用してFlutterのWebアプリケーション開発をやっていました。 ChatGPTを活用した開発スタンス 自分はまだ、Flutterは「書いてあることはなんとなくわかるが、Androidネイティブアプリ開発でやれるレベル …

FlutterでOpenAI APIを利用するときの備忘録

表題の通りです。 自分はFlutterの経験がたいへんに浅いので、その点をご留意ください。 利用方法 Flutterの場合、OpenAIを利用するためのpackageが配布されているようですが、公式から提供されているものではありません。 ですので、httpパッケージを使っての実装 …

GPT-3に褒めてもらうプロトタイプを作った

作ったもの紹介 実はHometeをリリースして間もなく、最終的にAIに褒めてもらえるスタンドアロン式でいいんじゃないかと思ったりしていました。その当時はまだAIがそこまでのこと出来るのか懐疑的だったんですが、chatGPTで試したら多少テンプレ感はあってもしっかり返答してくれてい …

Flutterの勉強を始めたのと今後のFlutterとの付き合い方

GWの大半は休日返上して午前中にプロダクト開発、午後にFlutter(+Jetpack Compose)の勉強をやっていました。 勉強といっても、自分の場合はコード書きながら覚えていくのが手っ取り早いという理由から、ひたすらGoogle Codelabsをやり続けていました。