tag: Tech

Firebase AuthenticationとAndroid推奨アーキテクチャと画面遷移

この記事について Hometeのユーザー認証には、Firebase Authenticationを使っています。 また、基本的な設計は公式が推奨しているアーキテクチャにのっとっています。 アプリ アーキテクチャ ガイド | Android デベロッパー | Android …

Android Studioでいつの間にかJDKが消えた件と対応

どのタイミングからなのかわかりませんが(おそらく2020.3.1以降)、Android Studioに埋め込まれていたJDKのパスが変わってました。

Google I/O 2021のアーカイブ視聴用メモ

今年のGoogle I/Oは日本時間だと本日の25時40分から始まるわけですが、私はリアルタイムでは寝て過ごし、アーカイブの民となります。 個人的にKeynoteよりもWhat’s new in系を重要視しているのですが、そっちはもっと後に行われるし、その時間帯まで起 …

Firebase local emulatorのfirestoreのデータインポート/エクスポートについてのメモ

現在のFirebase local emulatorのデータをエクスポートする Firebase local emulatorが起動中の状態で、 firebase emulators:export コマンドを呼び出すことで、データをエクスポートできます。

アカウント登録方法の選定

現在進行系で、SNS系のコミュニケーションアプリを開発しています。 こうしたサービスを作るためには、当然アカウント登録(認証)を実装する必要があります。 今回はFirebase Authentication(+FirebaseUI)で実装することにしました。 あとはそこから、何の …

俺が学ぶべきプログラミング言語ランキング

定期的に「プログラマーはこの言語を学ぶべき」みたいな記事を見かけます。 と書いていたら、ちょうど令和3年最新版が出てきたみたいですね。 2021年、ITエンジニアが学びたいプログラミング言語ランキング - ITmedia ビジネスオンライン