tag: Work

2020 4Qやったこと

四半期ごとにやっている報告的なものです。 2020年のまとめ 2020 1Q 2020 2Q 2020 3Q やったこと 開発支援 11月より、新規のクライアントさんと週4日でAndroidアプリ開発案件を行っています。 最初は客先常駐多めでしたが、コロナ関連もあってほぼフルリモ …

合同会社ヤマダ印を設立して1年が経ちました

合同会社ヤマダ印は2019年12月3日に設立しました。 今日は設立からちょうど1年です。 ヤマダ印としての仕事自体は1月からになるので、正直まだ1年経った印象はそれほどありません。 そんな低い意識のまま、設立1年目でコロナ禍に巻き込まれながらも、こうして生き延びることができました …

2020 3Qやったこと

四半期ごとにやっている報告的なものです。 2020年のまとめ 2020 1Q 2020 2Q やったこと 開発支援 前Qから引き続き、週4日の客先常駐のAndroidアプリ開発案件を行っていました。 今Qも全期間フルリモートでした 自社開発系 D.I.C.をフルKotlin化 …

D.I.C. レストア記録 #3 - マテリアルデザインとダークテーマへの対応

D.I.C.レストア記録記事一覧 #0 - レストアの方針 #1 - 開発環境を整える #2 - コードをkotlinに置き換える #3 - マテリアルデザインとダークテーマへの対応 D.I.C. v2.0.0を公開しました 本記事で解説している内容を実装済みのD.I.C.は、現 …

D.I.C. レストア記録 #2 - コードをkotlinに置き換える

D.I.C.レストア記録記事一覧 #0 - レストアの方針 #1 - 開発環境を整える #2 - コードをkotlinに置き換える #3 - マテリアルデザインとダークテーマへの対応 コードをKotlinに変えるということ Kotlinは2017年にAndroidアプリの開発公式 …

D.I.C. レストア記録 #1 - 開発環境を整える

D.I.C.レストア記録記事一覧 #0 - レストアの方針 #1 - 開発環境を整える #2 - コードをkotlinに置き換える #3 - マテリアルデザインとダークテーマへの対応 開発環境を整えるということについて メンテナンスが長期に渡って放置されていたプロダクトの改修は、 …