山田航空ネットワーク3rd
@yamacraftの雑記。感想は直接お伝えください。
記事フィルタはこちら → tech / work / diary / poem / yodan
All Posts
今年の花粉症対策を記事にした手前、その結果も振り返った記事を書いた方が後々役に立つのではないかと思い、書くことに決めました。
花粉症対策をしていた期間 2月中旬から、おおよそ5月下旬まで行いました。 この辺りはだいたい例年どおりといったところ。 自分はスギとヒノキ両方にアレルギー …
フルリモートワーク廃止の流れ 2024年末あたりから、フルリモートワークを廃止する企業のニュースをよく見かけるようになりました。 フルリモートワークが続くことを前提に、5〜10年後に住まいを東京から地元に戻したいと考えている私にとって、とても心配な状況です。 しかし企業がこのよう …
yamaglo.jpならびにyamadajirushi.co.jpのドメインの管理を、お名前.comからJP Directへ移管しました。 DNSは以前からCloud DNSを使っていたので大丈夫なはずですが、今月サイトへのアクセスが一時的にできなくなったら、察してください。
四半期ごとにやっている報告的なものです。
2024年のまとめ 2024 1Q 2024 2Q 2024 3Q 2024 4Q 仕事 合同会社ヤマダ印の代表社員兼ITエンジニアとして仕事をしています。
メイン業務(平日のフルタイム) 依然として、ゆめみ株式会社さんのところ …
四半期ごとにやっている報告的なものです。 が、すっかり書くのを忘れて4月になってしまったので、今回は振り返りなしで淡々とまとめます。
2024年のまとめ 2024 1Q 2024 2Q 2024 3Q 仕事 合同会社ヤマダ印の代表社員兼ITエンジニアとして仕事をしています。
2月の中旬を過ぎ、春一番も落ち着き、暖かい日も来るようになると花粉の訪れを感じます。
自分はひどい花粉症持ちです。スギ・ヒノキはもちろんのこと、ブタクサやイネも結構だめです。 スギは過去にアレルギー検査をした際に、すごい数値をたたき出していた記憶があります。 症状は目や鼻だけでな …