山田航空ネットワーク3rd
@yamacraft
の雑記。感想は直接お伝えください。
記事フィルタはこちら →
tech
/
work
/
diary
/
poem
/
yodan
tag: Homete
HometeにAIリプライ機能を搭載した話を動画にしました
すっかりこのブログに書いた気でいましたが、書いていませんでした。(なので書きます。) 表題の通り、先日Hometeに実装したAIリプライ機能に関する話を動画にして、YouTubeに投稿しました。 HometeにAIのリプライを追加した話【5分LT】 - YouTube
HometeのtargetSdkVersionを31に上げています
Android 12が正式リリースされ、自分の手元にもPixel6 Proが届いたこともあり、HometeのtargetSdkVersionを31に上げる作業をしています。
Firebase AuthenticationとAndroid推奨アーキテクチャと画面遷移
この記事について Hometeのユーザー認証には、Firebase Authenticationを使っています。 また、基本的な設計は公式が推奨しているアーキテクチャにのっとっています。 アプリ アーキテクチャ ガイド | Android デベロッパー | Android …
Hometeの新しいホーム画面のデザイン案
Hometeのキャッチコピーを変更し、PlayストアとWebページ(現在はランディングページとして利用中)に反映しました。 Webページ側はさらにランディングページらしく、Hometeの概要やら特徴を追記しました。
Hometeのα版(オープンテスト)をリリースしました
本日2021年6月30日に、『Homete』という名前の新規サービス(アプリ)をオープンテストで公開しました。 Homete - 誰かを褒めて、誰かに褒められるコミュニケーションツール - Google Play のアプリ
いま開発中のアプリ(サービス)についての状況報告
3月ぐらいから本格的に着手しているアプリ開発ですが、今月も完成しませんでした。 という報告ずっと続けているのもよくないので、いったん現時点の開発状況とかをまとめて公開することに決めました。 これもいずれ、何かのノウハウになることでしょう。
all
→
adb
advent2022
advent2024
android
app_restore
architecture
bjj
blender
blog
buy me a coffee
chatgpt
ci
circle ci
dabun
design
diary
dic_restore
docker
domain
done-report
droidkaigi
easylauncher
error-handling
firebase
flutter
gather
git
github
github actions
google play
googleio
gpt-3
homete
hugo
keiba
life
material design
material design3
memo
money
notice
nowinandroid
nuxt
openai
oss
pixel
poem
pollen
product
recent_statue
stripe
study
tech
thinking
tsubo
twitter
unity
web
work
workout
yamadajirushi
yodan
youtube