アウトプットのリハビリをやっていく

更新の報告

約二年ぶりに、壺fmを更新しました。

#3 再開告知 - 壺fm - Radiotalk(ラジオトーク)

そしてこの時にプレイした壺(Getting Over It)のゲーム画面を、YouTubeにもアップロードしました。

https://www.youtube.com/watch?v=RR4psbGcaaw

壺fmは後述する内容になりますが、主に自分のトークの練習目的で毎週更新していく予定です。 今後は毎週の近況報告等をメインに話をしていく予定です。

アウトプットのリハビリ

なぜ急に再開したかというと、壺fmでも(いちおう)言ってますが、あらためてここにも記載。

ここ最近のいろんな事情とか情勢で、めっきり話す(会話ではなく、一方的に話し続ける的な意味)機会が減っていることを常々実感していました。 同様に、自分の存在を知ってもらう機会も、かなり減っていることにも気が付きました。

いまの自分の主な業務は、法人化した今現在でも「自分の労力を売る」ことであり、自分自身が商品であることには変わりません。 商品を買ってもらうためには商品の質や値段も重要ですが、何よりその商品が存在することを知ってもらう必要があります。 特に昨今のオンライン勉強会を眺めていたり、技術書典の開催を眺めているうちに、すっかり自分を知ってもらうための活動がおろそかになりすぎていることに気が付きました。 ちょうどいまのクライアントとの業務も今月末で終了することもあり、タイミングは完全に遅れてはいるものの、このあたりを見直すことにしました。

できることなら合わせて自身の技術アピールみたいなことができればよいのですが、まずはアウトプットすることに慣れることが重要だと考えています。 そうした理由で、手始めにブログや壺fmを定期的に更新しながら、アウトプットのリハビリをやっていくことに決めました。 けっしてRadiotalkへの媚びはありません。

こういう風に、文章で書いた場合と同じレベルの喋りをやれるようにしていきたい。 そもそも、壺やりながら話をするという行為に対する疑問がありますが、お気にせず。

宣伝

合同会社ヤマダ印(yamacraft)は、10月以降のお仕事を探しています

ご興味のある方は、リンク先を一読の上、同様にリンク先にあるメールフォームからご連絡ください。

yamacraftを支援する

記事への感謝や応援を、コーヒー1杯分の支援で行うことができます。支援を受けると、さらに頑張って記事を書くようになります。