All Posts

2021 4Qやったこと

四半期ごとにやっている報告的なものです。

減量記録のまとめや去年1年間の振り返りは別で記事にしています。

2021年のまとめ

開発支援

前Qに続き、継続して契約しているクライアントさんのところでAndroidアプリの開発案件をやっていました(週4日)

2021年4Q 減量結果報告(年間振り返り含む)

1月から「1ヵ月オフ、2ヵ月オン」という周期でやっていた減量の4Q目の結果報告です。 いったんこれが2021年最後の結果報告になるので、1年間の振り返りも書きました。

個人的な2021年のふりかえりと2022年の目標

先日、会社(仕事)の振り返りを書きましたが、今回は個人的な部分のふりかえりと来年の目標を簡単に書きました。 おそらくこれが年内最後の記事です。

2021年のヤマダ印ふりかえる | 山田航空ネットワーク3rd

山田航空ネットワーク3rdを支える技術の振り返り(2021)

山田航空ネットワーク3rdを支える技術 | 山田航空ネットワーク3rd

こちらを下地に、2021年末時点でのブログのしくみ関する振り返り記事を書きました。

良いと感じた点

  • Markdown形式で書ける
  • ゆるくCSSやHTMLの改修ができる

課題と感じる点

  • 予約公開ができない
    • 都合上、公開時間以降にmasterを更新する必要がある
  • 画像の添付が少し面倒
  • TOPページの大きな改修が難しい
    • 固定記事リンク、カテゴリごとのリンクページなどが欲しくなった

2022年にやろうと考えていること

  • 予約公開に関する対応
  • TOPページ含めたデザインの改修
  • Mediumやnoteなどにある、リンク先のブログカード表示の実装

各解説

良いと感じた点について

Markdown形式で記事が書きたい!という理由でHugoを選んだので、この点には大きく満足しています。 また、コンテンツ部分は素直なHTMLタグで構成されていることもあって、CSSの修正がやりやすいこともメリットに感じています。

2021年のヤマダ印をふりかえる

2021年ももうすぐ終わりますので、合同会社ヤマダ印の1年を振り返りを書きます。

yamacraftと合同会社ヤマダ印について

SWEエンジニアです。 合同会社ヤマダ印の代表でもありますが、こちらはフリーランスからそのまま法人成りを行った一人会社です。

Android 12におけるOverScroll表現の雑多なメモ

この記事は、 QiitaのAndroid Advent Calendar 2021の14日目の記事になります。

Android 12のOverScroll

Android 12では、オーバースクロールの表現方法が変わりました。 いわゆる「伸びる(ストレッチ)」やつです。