山田航空ネットワーク3rd
@yamacraft
の雑記。感想は直接お伝えください。
記事フィルタはこちら →
tech
/
work
/
diary
/
poem
/
yodan
tag: Diary
2021年4Q 減量結果報告(年間振り返り含む)
1月から「1ヵ月オフ、2ヵ月オン」という周期でやっていた減量の4Q目の結果報告です。 いったんこれが2021年最後の結果報告になるので、1年間の振り返りも書きました。
個人的な2021年のふりかえりと2022年の目標
先日、会社(仕事)の振り返りを書きましたが、今回は個人的な部分のふりかえりと来年の目標を簡単に書きました。 おそらくこれが年内最後の記事です。 2021年のヤマダ印ふりかえる | 山田航空ネットワーク3rd
Pixel6 Proを買いました
表題の通りです。 ちなみに去年Pixel5を買っていませんでしたが、完全に買うタイミングを逃してしまったからです。 その間にPixel4のバッテリー膨張があり、今年はさっさと買い換えよう、という判断に至りました。
Getting Over It(android版)を50回クリアしました
すっかり報告が遅れてしまいましたが、先月Google Playで配信されている方のGetting Over Itで、50回クリア(※)を達成しました。 すでにSteam版とApp Store(iOS)版は50回クリアしているので、これによって現在リリースされているすべてのプラット …
愛用している室内トレーニングアイテム 2021年版
11月になって、今年最後の減量期間が始まりました。 減量方法は過去の報告記事に記載していますが、室内のトレーニングで使っている道具は(おそらく)紹介したことがありませんでした。 せっかくですので、主に使っているアイテムをこの記事で紹介します。 いちおう、利用頻度(もしくはコスパ) …
2021年3Q 減量結果報告
1月から「1ヵ月オフ、2ヵ月オン」という周期でやっている減量の3Q目の結果報告です。 1Q結果 2Q結果 基本方針 基本は摂取カロリー(食事)の調整で痩せる 諸々の事情により運動で消費カロリーを大きく増やせないため、大きな結果を求めない 筋肉量をなるべく維持できるように、トレーニ …
« Prev
1
2
3
Next »
all
→
adb
advent2022
advent2024
android
app_restore
architecture
bjj
blender
blog
buy me a coffee
chatgpt
ci
circle ci
dabun
design
diary
dic_restore
docker
domain
done-report
droidkaigi
easylauncher
error-handling
firebase
flutter
gather
git
github
github actions
google play
googleio
gpt-3
homete
hugo
keiba
life
material design
material design3
memo
money
notice
nowinandroid
nuxt
openai
oss
pixel
poem
pollen
product
recent_statue
stripe
study
tech
think
thinking
tsubo
twitter
unity
web
work
workout
yamadajirushi
yodan
youtube