tag: Yamadajirushi

JCenter、Bintray終了に伴うヤマグロ提供のAndroidアプリの対応状況

JFrogから、JCenterやBintrayを含めたサービスの閉鎖が5/1に行われることが発表されました。 Service End for Bintray, JCenter, GoCenter, and ChartCenter | JFrog 余談ですが、この記事の見出しに …

合同会社ヤマダ印を設立して1年が経ちました

合同会社ヤマダ印は2019年12月3日に設立しました。 今日は設立からちょうど1年です。 ヤマダ印としての仕事自体は1月からになるので、正直まだ1年経った印象はそれほどありません。 そんな低い意識のまま、設立1年目でコロナ禍に巻き込まれながらも、こうして生き延びることができまし …

ヤマダ印のサイトをHugoで生成するように変えた

表題の通りで、合同会社ヤマダ印の公式サイトをHugoで生成するようにしました。 理由としては、会社自体のお知らせは会社の公式サイトでやった方がよいだろうと気付いたのと、それに合わせてページ追加がしやすい形にしたかったためです。

法人化して半年経ちました

合同会社ヤマダ印として仕事を始めてから、半年が経ちました。(設立自体は去年の12月) いろいろ思ったことなどを羅列します。 住所(オフィス) ヤマダ印は、リージャスのバーチャルオフィスの住所で法人登記しています。 つまり、実態のある住所(オフィス)が存在しないことになります(なる …

【終了】2020年10月からのお仕事を探しています

新規クライアントとの契約が締結しましたので、こちらの記事での募集は終了しました。 諸注意 yamacraftの転職先探しではありません。中途採用という形でのお話はお断りさせていただきます。 仲介業者様からのご連絡はお断りさせていただきます。 募集概要 業務可能な日数(工数)は、 …